対象ユーザー:FBA連携オプションご利用ユーザー
Amazon Seller Centralで単品として登録しているが、ロジクラではセット品として出荷する際に、納品連携が可能になります。
ロジクラのセット品仕様変更の概要についてはこちらのガイドからご確認ください。
2021/4/22(木)AM4:00〜AM8:00 仕様変更予定
目次
商品連携
すでにロジクラにセット品の登録がある場合
現在登録済みのセット品は、仕様変更後もそのままご利用いただけます。
CSV商品連携にてロジクラのセット品とFBAのセット品を連携してください。
※商品連携は仕様変更後に実施してください。仕様変更前はCSV商品連携を行うことができません。
新しくセット品を登録する場合
仕様変更前にセット品を登録する場合は上記手順を参照ください。
仕様変更後に新しくセット品を登録する手順になります。
- ロジクラWEB管理画面からセット品を登録する
- ロジクラセット品より構成品を登録する
- CSV商品連携でセット品を連携する
FBA納品プランの取り込み
受注を取り込む手順は通常通りです。参考ガイド
以下の商品で納品プランを作成し、ロジクラへ取り込みしたケースをご紹介します。
- Amazon Seller Central:SKU set-test-001
- ロジクラ:セット品番 set-test-001
- 構成品A 1点
- 構成品B 1点
set-test-001 で納品プランが作成されると、 set-test-001 のみ表示されます。
納品プラン取り込み後にロジクラで出荷情報を確認すると、構成品A 構成品B が表示されます。
出荷連携
FBA納品プランの出荷予定をロジクラから出荷完了とすると、Amazon Seller Centralの納品プランが「発送済み」ステータスに変わります。
※FBA連携はロジクラから出荷した数量の連携はありません。
在庫取得
在庫取得する際、FBA拠点のセット品の数量を取得、在庫表で確認することはできません。
以上になります。
ご不明な点はチャットよりお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。