対象ユーザー:CROSS MALL連携サービスご利用ユーザー
本ガイドでは、CROSS MALLにて送り状(発送伝票)を発行、配送番号を登録している方へのガイドとなっております。
CROSS MALLに配送番号を登録する前にロジクラに受注を取り込んでしまった場合は、CROSS MALLに配送番号を登録後、再度ロジクラで受注取り込みを行うことにより上書き更新がされます。
※ロジクラの出荷予定は「予定」にある場合のみ上書き更新が可能です。「作業中」にある場合はエラーが出て上書き更新されません。
発送伝票番号とは?
「送り状伝票番号」「追跡番号」などと呼ばれる番号です。ロジクラでは「追跡番号」と表記しております。
CROSS MALL注文伝票 ヤマト運輸送り状
操作手順
- CROSS MALLに配送番号を登録します。
参考 CROSS MALL注文系マニュアル 2-7. 配送番号をCROSSMALLに取り込む方法(注文伝票CSV連携)(P.35) - 上書き更新したい出荷予定が「予定」にあるか確認します。
- ロジクラ管理画面より、再度受注取り込みを行います。
CROSS MALL設定 画面より、データ連携の受注取り込みボタンをクリックします。
参考 5. CROSS MALLの受注情報をロジクラに連携する - 取り込み完了した出荷予定に追跡番号(配送番号)が登録されているか確認します。
該当の出荷予定をクリックすると、出荷予定編集画面となり追跡番号(配送番号)を確認することができます。
以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。