対象ユーザー:Shopify連携サービスご利用ユーザー
Shopifyへの出荷確定連携が失敗した際の確認手順をご案内します。
受注連携した出荷予定の全ての出荷コードで出荷確定連携がされない場合
以下2点を確認してください。
- ロジクラのShopify設定の「出荷時に出荷確定処理」にチェックが入っているか確認してください。
- 外部連携サービスログで出荷確定連携が「失敗」していないか確認をしてください。
失敗していた場合、エラー内容を確認してリトライをお願いします。
参考 外部サービス連携ログ
受注連携以外の出荷情報を出荷した場合(在庫連携)
※Shopifyから連携した出荷情報ではなく、ロジクラで作成した出荷情報を出荷した場合にShopifyに在庫が連携しないケースの確認方法です。
ロジクラのShopify設定を確認してください。
- 「出荷時に出荷確定処理」にチェックが入っているか確認してください。
- 「受注情報がない場合でも在庫反映する」にチェックが入っているか確認してください。
★注意事項★
- 通常1〜3分程度で出荷確定連携しますが、サーバー負荷等により時間がかかる場合があります。
- ロジクラでは出荷履歴に移行したが、Shopifyのフルフィルメントが「発送済み」に更新されない場合は外部サービス連携ログを確認してください。
参考 6. ロジクラの出荷確定情報をShopifyに連携する
以上となります。
お読みいただきありがとうございます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。