対象ユーザー:ネクストエンジン連携サービスご利用ユーザー
※ロジクラとネクストエンジンの商品マスタを連携していることが条件です!
ロジクラで出荷確定した際の、ネクストエンジンへの出荷確定連携についてご説明します。
以下2パターンあります。
- ネクストエンジンから受注連携した出荷予定を出荷確定する場合
- ネクストエンジンから受注連携した出荷予定以外の出荷予定を出荷確定する、出荷する/出荷履歴登録する場合
①基本設定を確認します。
ロジクラのネクストエンジン設定を確認し、それぞれの必要項目にチェックが入っているか確認してください。
-
ネクストエンジンから受注連携をした出荷予定を出荷する場合
「出荷時に出荷確定処理をする」にチェックが入っているか確認してください。 -
ネクストエンジンから受注連携した出荷予定以外の出荷予定を出荷確定する、出荷する/出荷履歴登録する場合
「出荷時に出荷確定処理」にチェックが入っているか確認してください。
「受注情報がない場合でも在庫反映する」にチェックが入っているか確認してください。
参考 2-2. ロジクラより、ネクストエンジン連携の設定をする
②ロジクラで出荷確定処理をします。
-
ネクストエンジンから受注連携をした出荷予定を出荷する場合
出荷確定処理をロジクラで行うと、ネクストエンジンの受注ステータスが出荷済みに移ります。
※ネクストエンジン入出庫履歴の事由には「ロジクラ|在庫管理ソフトにより出荷確定」と表示され、ロジクラの出荷コードは反映されません。
参考ガイド
出荷を開始する 〜管理画面から〜
出荷確定〜管理画面から〜
出荷予定のオーダーピッキング/検品〜アプリから〜 -
ネクストエンジンから受注連携した出荷予定以外の出荷予定を出荷確定する、出荷する/出荷履歴登録する場合
ロジクラで、出荷する/出荷履歴インポートを行うと、ネクストエンジンの在庫数に反映されます。
※ ネクストエンジンと連携していない商品のみをロジクラから出荷してもエラーは発生しません。(2023年1月更新)
※ 1出荷内に複数の商品があり、一部商品がネクストエンジンと連携していた場合も同様にエラーは発生しません。また商品連携できている商品が出荷確定連携に失敗したエラーも発生しません。
※ 連携に成功した場合、ネクストエンジン入出庫履歴の事由には「ロジクラより出荷確定 出荷コードXXXX」と表示され、ロジクラの出荷コードが反映されます。
参考ガイド
出荷履歴の登録〜管理画面から〜
出荷履歴の登録〜一括CSVインポート〜
※一括確定処理の連携は50件までと、制限があります。
③出荷確定処理が完了したことを確認します。
-
ネクストエンジンから受注連携をした出荷予定を出荷する場合
-
ネクストエンジンから受注連携した出荷予定以外の出荷予定を出荷確定する、出荷する/出荷履歴登録する場合
いずれの場合も、該当出荷情報が出荷履歴に反映したかご確認ください。
④ネクストエンジンに出荷確定が連携されたか確認します。
-
ネクストエンジンから受注連携をした出荷予定を出荷する場合
・ロジクラで登録した追跡番号がネクストエンジン発送伝票番号に登録されます。
・ロジクラで出荷完了とし、ネクストエンジンのステータスが出荷済みとなると、
自動でネクストエンジンの出荷確定日が登録されます。
・ロジラクの外部連携サービスログで「失敗」していないことを確認する
※連携が失敗していた場合はリトライをお願いします。
・ネクストエンジンの商品マスタβ版で入出庫履歴を確認する
・ネクストエンジンで受注ステータスが「出荷済み」になったことを確認する -
ネクストエンジンから受注連携した出荷予定以外の出荷予定を出荷確定する、出荷する/出荷履歴登録する場合
・ネクストエンジンの商品マスタβ版で入出庫履歴を確認する
参考 ネクストエンジンマニュアル:在庫の入出庫履歴を確認
・セット品を出荷した際の在庫の動きについて
参考:【ネクストエンジン連携】セット品仕様変更に伴う影響
よくある質問
<FAQ 出荷連携>出荷確定連携がされません。どうしたらよいですか?(ネクストエンジン)
<FAQ 出荷連携>ネクストエンジンから受注連携した出荷をロジクラで編集しました。編集した内容はネクストエンジンに反映されますか?
以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。