対象ユーザー:FBA連携サービスご利用ユーザー
AmazonSellerCentralにて作成したFBAへの納品プランをロジクラに連携し、出荷するまでのご案内です。
目次
- AmazonSellerCentralにて納品プランを作成する
- ロジクラ「設定」→「外部連携サービス」 よりAmazonFBA連携先を開く
- 納品連携をする
- ロジクラの出荷予定にてFBA納品プランを確認する
- FBA納品プランを出荷する
- AmazonSellerCentralの納品プランの発送ステータスを確認する
1.AmazonSellerCentralにて納品プランを作成する
納品プランの作成方法はAmazonにてご確認ください。
納品プランの一括作成(Amazon公式ガイド)
納品プランのステータスを「納品準備中」もしくは「納品準備完了」まで進めておきます。
2.ロジクラ「設定」→「外部連携サービス」 よりAmazonFBA連携先を開く
※連携先が表示されていない場合はこちらのガイドより設定してください。
2. FBA連携の設定をする
3.納品連携をする
納品連携より「取り込む」をクリックします。
ステータスが「納品準備中」もしくは「納品準備完了」の納品プランが取り込まれます。
4.ロジクラの出荷予定にてFBA納品プランを確認する
5.FBA納品プランを出荷する
ロジクラにある納品プランを出荷します。
出荷予定のオーダーピッキング/検品〜アプリから〜
出荷確定〜管理画面から〜
6.AmazonSellerCentralの納品プランの発送ステータスを確認する
ステータスが「発送済み」となっていることを確認します。
納品後の在庫連携に関しては、こちらのガイドをご確認ください。
5. FBAの在庫をロジクラに連携する
以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。