対象ユーザー:FBA連携ご利用ユーザー
ロジクラに登録した商品にAmazonで作成したSKUを登録する方法をご案内します。
注意:ロジクラに商品マスタを登録するだけではFBAと連携しませんので、ご注意ください!
以下のご案内は、ロジクラに商品マスタを取り込んだあとの操作になります。
まだロジクラに商品マスタを登録していない方は、こちらをご確認ください。
目次
※ 外部サービスコードの末尾にある半角スペースはインポート時に自動で削除されます。
CSVテンプレートをダウンロード、編集
1. 外部連携> 連携先一覧よりAmazonFBA連携を選択し、CSV商品連携の「商品を連携する」をクリックします。
2. Amazon連携先を確認し、CSVテンプレートをダウンロードします。
※Amazon以外のサービスと連携している場合に複数の連携先が表示されます。
こちらのURLをクリックしても同じ画面に開アクセス可能です
https://logikura.com/imports/external_service_linked_keys/new
3. CSVテンプレートを開き「外部サービスコード」へAmazonのSKUを入力します。
※AmazonSKUの確認方法 出品レポートのダウンロード
こちらのSKUをロジクラに登録します。
4. 更新対象商品の「更新フラグ」へ「TRUE」と入力します。
5. CSVを上書き保存します。
CSVをアップロード
1. CSVテンプレートをダウンロードしたページ「CSV商品連携」を開きます。
2. インポート先(Amazon連携先)を選択し、ファイルをアップロードします。
3. アップロードした内容に問題がなければ「完了する」をクリックします。
登録した外部サービスコードを確認する
1. 「CSV商品連携」を開きます。
2. 連携先を選択し「CSVテンプレート」をダウンロードします。
※登録した外部サービスコードはCSVでのみご確認いただけます。
以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。