対象ユーザー:FBA連携サービスご利用ユーザー
自社倉庫だけでなく、フルフィルメント by Amazon の在庫をロジクラで管理することが可能になりました!
Amazon社が提供している「フルフィルメント by Amazon(以下、FBA)」への納品をロジクラと連携することで、FBAの在庫状況をロジクラ上で確認し、FBAへの納品を効率化いたします。
※2021.9月現在、send to amazon には対応しておりません。
- send to Amazon について、Amazon側でAPI提供をしておらず、ロジクラに納品プランの取込ができません。
- 今後、send to Amazonについて、Amazon側でAPI提供する場合は、ロジクラでも対応できるよう検討を進めさせてください。
- 尚、ロジクラFBA連携をご利用予定で、send to Amazon への切り替えを行なっている場合は、以前の納品手続きに戻していただくことでご利用が可能です。
現在、Amazonでは以前の納品手続きを引き続き利用頂けるようになっているので、「Amazonへ納品」画面の上部に表示される [以前の納品手続きは引き続きご利用いただけます。] のリンクから手続きを行ってください。
このガイドはロジクラとFBAの連携について、おおまかな流れをご案内しております。
目次
ロジクラ×FBA連携の仕組み
AmazonSellerCentralにて作成した納品プランをロジクラに取り込み、ロジクラを利用して出荷することができます。FBA拠点へ発送した商品の在庫を、ロジクラのバーチャル在庫として管理することで、FBAの在庫を他拠点と同様に管理することができます。
連携設定手順
※1 FBA、ロジクラをすでにご利用中の方が対象です。
※2 ロジクラのスタンダードプラン、WMSプランをご利用で、FBA連携をお申し込みの方が対象です。
1. フルフィルメント by Amazon(FBA)連携の概要(当ガイド)
以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。