対象ユーザー:ネクストエンジン連携サービス、Shopify連携サービスご利用ユーザー
外部サービス連携ログの確認方法と、確認できる内容をご案内いたします。
1.外部サービス連携ログの表示
https://staging.logikura.com/external_service_sync_logs
上記URLをクリックするか、以下の方法で外部サービス連携ログを表示します。
ログを選択
外部連携ログを選択
エラーの内容を確認するには、エラー詳細をクリックします。
エラーの内容を表示します。
ログのエラー内容を修正しましたら、再度外部サービス連携ログよりリトライを行います。
エラーが出た場合でも、エラー内容の修正後にリトライを行うことが可能です。
※注意※
リトライボタンをクリックしたあと再度すぐにリトライボタンをクリックしますと「外部サービス連携ログが見つかりませんでした」というエラーが表示されます。(行が黄色い場合、リトライ実行中です)
1回目のリトライの接続中に再度リトライボタンをクリックすると発生するエラーになりますので、少し待ってからページをリロードしてリトライ結果を確認してください。
2.外部サービス連携ログで確認できるログの種類とエラー
外部サービス連携ログでは失敗した場合のみログが残ります。失敗ログをリトライし成功すると完了ログ(背面が青色)に変わります。
# | 種別 | 詳細 | 関連ガイド |
1 | 入荷確定連携 | ロジクラで入荷した情報を外部サービスに連携する |
|
入荷連携 | スマレジで入荷した情報をロジクラに連携する | ||
2 | 出荷確定連携 | 外部サービスから取り込んだ受注情報をロジクラから出荷する | |
3 | 受注連携 (Shopify連携のみ) |
Shopifyの注文が作成されたタイミングでデータ取り込み | Shopifyの注文情報をロジクラに連携する |
4 |
XTORM連携 |
XTORM連携で失敗時のみ | エラーメッセージへの対応方法 〜XTORM連携〜 |
5 |
受注連携 (自動出荷指示/自動商品追加) |
エラー内容: 対象の出荷予定はすでに作業中にあるか、出荷履歴にある可能性があるため、自動出荷指示 / 自動商品追加 はスキップされました。 |
外部サービス連携を利用している場合、ロジクラに取り込み済みの出荷予定が作業中、もしくは出荷履歴にあるため、自動出荷指示 / 自動商品追加 を実行することができません。 該当の注文番号をロジクラで確認し、問題なければこのエラーは削除してください。 このエラーのリトライを行うことはできません。自動商品追加を適用したい場合、ロジクラの出荷予定を削除して再度外部サービスの注文をロジクラに取込してください。 |
※自動出荷指示、自動商品追加は「自動履歴」にエラーが出るケースがあります。併せてご確認ください。
以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。