対象ユーザー:ネクストエンジン連携サービスご利用ユーザー
※ネクストエンジンとロジクラの商品マスタを連携していることが条件です!
ネクストエンジンにて管理している受注情報をロジクラに取り込み、出荷を開始します。
目次
連携項目一覧
# | ネクストエンジン受注伝票 | ロジクラ出荷予定 |
1 | 受注番号 | 注文番号 |
2 | 受注日 | 注文日 |
3 | 送り先名 | 出荷先 |
4 | 送り先郵便番号 | 非表示(出荷先より確認可) |
5 | 送り先住所1 | 非表示(出荷先より確認可) |
6 | 送り先住所2 | 非表示(出荷先より確認可) |
7 | 送り先電話番号 | 非表示(出荷先より確認可) |
8 | 購入者名 | 購入先 |
9 | ギフト |
ギフトフラグ NEで「1:有り」の場合、チェック有り |
10 | ラッピング | ラッピング |
11 | メッセージ | ギフトメッセージ |
12 | 購入者郵便番号 | 非表示(購入先より確認可) |
13 | 購入者住所1 | 非表示(購入先より確認可) |
14 | 購入者住所2 | 非表示(購入先より確認可) |
15 | 購入者電話番号 | 非表示(購入先より確認可) |
16 | 購入者メールアドレス | 連携なし |
17 | 配送方法 | 発送方法 |
18 | 配送指定 | 時間帯指定、日付指定、など |
19 | 発送伝票番号 | 追跡番号 |
20 | 出荷予定日 | 出荷予定日 |
21 | 備考 | 詳細 |
22 | 作業用欄 | 詳細 |
23 | ピッキング指示 | 詳細 |
24 | 商品cd | 品番 |
25 | 商品名 | 種類名 |
26 | 受注数 | 予定数量 |
27 | 売単価 | 販売単価 |
28 | 商品op | メモ |
発送方法(運送会社選択、代引き設定、等)の連携について
2020年6月より発送方法が自動連携可能になりました。
連携された発送方法はロジクラ出荷予定の車のマークよりご確認ください。
参考 【改善】ネクストエンジン、配送方法の自動連携が可能になりました
セット品について
ネクストエンジンで作成したセット品が受注された場合、ネクストエンジンの受注伝票にはセット品に構成される単品商品が登録されます。
各単品商品がロジクラと連携済みであれば、ロジクラへ受注取込すると単品商品が連携されます。
店舗の連携について
ネクストエンジンの店舗をロジクラの店舗と連携して、自動で取り込むことが可能です。
<FAQ 受注連携>ネクストエンジンで設定した店舗も自動で連携されますか?
操作手順
① ロジクラより受注連携を行います
「設定」→「外部サービス連携」→ ネクストエンジン「連携を開始する」
連携する条件を選択し、「変更する」を選択します。
※連携の設定について、詳しくは ネクストエンジン連携の設定について よりご確認ください。
受注を取り込む拠点を選択し、印刷待ちか印刷済みを指定し「取り込む」を選択します。
インポートを開始します。進捗画面が表示されます。
② 取り込み結果を確認します
完了した場合はこのように表示されます。
連携に失敗するとこのように表示されます。「インポートログ一覧」を確認します。
エラー数の数値をクリックします。
エラー内容を確認します。
Q. 連携に失敗します。何が原因ですか?
Q. モールでの商品コードが連携されているようです、どうしたらいいですか?
③ ロジクラの出荷予定に反映されているか確認します
ロジクラ出荷予定の予定に反映されます。
発送方法はトラックアイコンを確認します。
トラックアイコンが赤いと発送方法が設定されてる状態です。
以上で受注連携は完了です。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。