対象ユーザー:スマレジ連携サービスご利用ユーザー
2-2. スマレジ連携ご利用前の準備(ロジクラ)より、スマレジ連携が完了されてからのご案内になります。
※事前にご確認ください!※
「データ連携」とはスマレジの商品と在庫データをロジクラに取り込むものです。
「取り込む」ボタンをクリックすることでスマレジの商品を自動でロジクラに取り込むことができますが、商品保管方法によってはこの「取り込む」ボタンでロジクラに商品を作成してもロジクラで運用できない商品形態があります。(例:セット品、ロット管理商品、等)
「取り込む」ボタンを押す前に以下のガイドをよくお読みいただき、どの手順でロジクラとスマレジの商品連携を行うかご検討ください。
データ連携の手順
1. 外部連携>連携先アカウントから「データ連携」タブを選択し「取り込む」をクリックします。
商品の登録がない場合、商品を自動で作成し、在庫を登録します。
商品登録済み、商品連携済みの場合、在庫のみ上書き更新します。(商品情報は上書き更新しません)
商品の自動取り込みに関する詳しいご案内は以下のガイドをご覧ください。
以上になります。続いて在庫連携させるために、拠点設定を行います。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。