対象ユーザー:スマレジ連携サービスご利用ユーザー
店舗で利用しているスマレジ(POS)の在庫をロジクラに連携することで、倉庫と店舗の在庫を一貫して確認することができます。
このガイドはロジクラとスマレジの連携について、おおまかな流れをご案内しております。
目次
ロジクラ×スマレジ連携の仕組み
店舗用在庫とEC用在庫を確認できます。
2022年1月現在、双方の入出荷による在庫増減の連携、在庫調整の手動連携に対応します。
双方のリアルタイム在庫連携は開発中
店舗用在庫をロジクラに連携することで、EC用在庫が欠品した場合に店舗から出荷することが可能です。
連携設定手順
※1 スマレジ、ロジクラをすでにご利用中の方が対象です。
※2 ロジクラのLiteプラン以上をご利用で、スマレジ連携をお申し込みの方が対象です。
※3 ロジクラと連携できるスマレジの対象プランについてはスマレジのご利用プランについてをご確認ください。
- スマレジ連携の概要(当ガイド)
- スマレジ連携の設定をする
- スマレジとロジクラの商品マスタを連携する
- スマレジ連携:入荷
- スマレジ連携:出荷
- スマレジ連携:在庫調整
- スマレジ連携:棚卸し
- スマレジ連携:拠点間移動
以上になります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。