対象ユーザー:スタンダードプラン、WMSプランご利用ユーザー
1. メインメニューから「入荷」をクリックして、入荷予定を選択して「入荷予定一覧」画面に移動してください。
2. 右上にある「インポート」ボタンをクリックして、「入荷予定インポート画面」に移動します。
3.画面右上の「CSVテンプレート」をクリックして、「入荷情報テンプレート.csv」をダウンロードします。

4. ダウンロードした「入荷予定テンプレート.csv」をExcelで開いて、「入荷予定インポート画面」の入荷形式を参考にデータを入れて行きます。
項目については 入荷予定とは を参考にしてください。
※有効期限の項目は有効期限オプションをご契約の方のみご利用いただけます。
有効期限管理をするにはどうしたらいいですか?
5. 入力が終わったら、ファイルを上書き保存またはCSVフォーマットで名前を付けて保存します。
6. 「入荷予定インポート画面」の入荷する拠点を選択し、ファイル選択ボタンをクリックします。
編集した「入荷予定テンプレート.csv」を選択して「アップロード」ボタンをクリックします。

7.アップロードが完了しても、まだ登録は完了していません。「インポート確認画面」に移動します。
アップロードしたデータの形式が異なったり、誤ったデータがある場合は、赤くエラーを表示します。エラー部分を確認して、ファイルのデータを修正してもう一度試してください。それでもエラーが出る場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。
8. 問題なければ、「完了する」ボタンが出現しますのでクリックします。
9. 入荷予定一覧画面に移動して、入荷予定情報が登録されていたら登録完了です。
左端の > マークをクリックすると入荷内容を確認できます。
以上になります。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。