
作業中の棚卸表を表示します。
② 棚卸表の数量を在庫表へ反映する
「選択された商品のみ反映」・・・一部の商品を在庫表へ反映させます。(該当の商品を選択してください)
「全ての商品を反映」・・・すべての商品を在庫表へ反映させます
棚卸し表にて棚卸し結果を在庫へ反映すると、一覧に「完了」と表示されます。
在庫表に棚卸し数量が反映されていたら完了です。
<よくあるご質問>
Q.
「在庫に反映」ボタンを押した際に、「在庫が欠品しています」とエラーメッセージが表示されました。どうしたらよいですか?
A.
棚卸し後の在庫数量が出荷後の在庫数量を下回っていることが考えられます。
例えば、商品Aが 在庫数10 出荷中在庫数9 出荷後在庫数1の場合、
棚卸し後の在庫数が8以下だと、今ある在庫に対して出荷している在庫数のほうが大きくなってしまうので欠品になります。
出荷予定「作業中」の出荷予定を「予定」に戻して在庫引当を解除いただければ、棚卸数量を在庫反映できます。
以上になります。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。