入荷予定情報とは
入荷予定情報とは、「いつ」「どこから」「何を」「いくつ」入荷する予定を管理するための情報です。いわゆる発注情報をロジクラ内で登録しておくことができます。
また、その入荷予定に対して、実際に届いた商品が正しいか検品することで在庫管理の質を高めます。
※入荷履歴の登録には事前に仕入先の登録が必須です。ロジクラガイド 仕入先
入荷予定を登録するガイド
- 入荷予定の登録〜管理画面から〜
- 入荷予定の登録〜CSV一括インポート〜
※管理画面からの登録となります。
「入荷予定」で管理する項目
# | 項 目 | 詳 細 |
1 | 仕入先コード | 登録済みの仕入先に任意で入力するコード (入力しない場合自動で生成されます) 仕入先の検索 〜管理画面から〜 |
2 | 納品書番号 | 入荷した商品に添付の納品書番号 |
3 | 追跡番号 | 入荷貨物の送り状に記載の追跡番号(お問い合わせNo.) |
4 | 個口数 | 入荷貨物の個口数 |
5 | 入荷予定日 | 入荷を予定している日付 |
6 | 詳細 | メモ |
7 | 品番 | 入荷した商品の情報 (品番もしくはバーコードの入力必須) |
8 | バーコード | |
9 | 数量 | |
10 | 有効期限 |
※有効期限オプションをご契約の方のみご利用可能 |
11 | 仕入単価 | 入荷時の仕入単価 |
赤文字は登録必須項目。
以上になります。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。