はい、元の数量に戻すことができますが、操作している端末によって操作方法が変わります。
また、新しい数量を登録した端末でのみ変更が可能です。例えばスマホアプリで登録した数量をWEB管理画面から変更することはできません。
※注意※
スマホアプリで新しい数量を誤った際に、WEB管理画面で新しい数量を編集すると、スマホアプリの新しい数量がWEB管理画面で編集した数量に更新されますが、再度同じ棚卸しデータに対してスマホアプリで新しい数量を登録すると編集前の数量に加算する形で新しい数量がカウントされますのでご注意ください。
目次
WEB管理画面で新しい数量を誤って登録した場合
1. 誤った数量を登録した行にある編集アイコンをクリックします。
2. 正しい数量を入力し「完了する」をクリックします。
3. 新しい数量が更新されていることを確認します。
以上で完了です。
スマホアプリで登録した新しい数量はWEB管理画面で編集しても更新されません、スマホアプリから変更する操作をしてください。手順は以下の通りです。
スマホアプリで新しい数量を誤って登録した場合
※注意※ 作業履歴から数量の編集を行います!!こちらの動画は一連の操作の流れになります。
1. 棚卸し一覧より「作業履歴」をタップし、該当の商品を探しタップします。
2. 変更したい数量を入力し「登録」をタップします。
3. 作業履歴一覧に戻るので更新数量を確認し「×」で履歴を閉じます。棚卸し一覧の数量が更新されたことを確認して完了です。
以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。